何もかもが中途半端。
取敢へずメモ:
昨日の話ですが、近鉄電車の車内放送で「鶴橋、鶴橋に到着致します」といふのは初めて聞きました。(※普通は「鶴橋、鶴橋でございます」といふ)
コンセントの穴の片方は接地されてゐると聞き、アースとの電位差を測ってそれを確かめてみようと、テスタを色色な所に突っ込んでゐたら、レンジを間違へて「抵抗」のところにしたままコンセント間を短絡してしまひ、一瞬でブレーカが落ちました。
その瞬間、照明やエアコン、TVなんかの電源が全て切れ、「あーやっちゃったな、テスタ壊れただらうな」と思ひつつ、懐中電灯で探りながらブレーカを再起動。後でテスタを調べたら、全然壊れてゐませんでした。中中タフな奴だ。
皆さんは真似しないで下さい。因みに、家中の電気が消えた訳ではなく、人が居ない方のブレーカが落ちたので、そこは不幸中の幸ひでした。
あれれ、70kgあった体重が62kgになってるよ?
ちなみに、高3の初めで70kg、大学1年の初めで64kg、秋で65kg、今は62kg。でも、健康的に痩せたと云ふよりは、寝不足と偏った生活習慣で勝手に痩せたのかも。
或る日の中国語応用にて。
- 茄子
授業は進み、
「一二三茄子!」
暫くして、
教室内、大爆笑。先生も笑ひを堪へつつ、
又もや笑ひの渦。(※很好
は「よろしい」の意)
ちなみに、一二三茄子!
は、写真を撮るときの決まり文句。茄子
とcheese
の音が似ることから、「いち、に、さん、チーズ!」の意。
いつもこんな感じの授業ではないのですが、結構面白い授業には違ひないです。
更新しようと思ったら、日記書いてませんでした。
実はここ1週間、殆どコンピュータに触ってゐません。それ位、勉強に時間を割かないとヤバいので。
しかしあまりにも何も無いと寂しいので、ネタとして、次にニュースを1つ掲載しておきます。
同志社大学が、JR同志社前駅の改築に1億4310万円を支出することが明らかになった。このことは、同志社大学が発行する冊子「同志社大学通信 (ONE PURPOSE) 139号」の13頁、「2004年度 大学予算について」といふ記事中の「主な新規事業」に記載されてゐる。
JR同志社前駅については、以前から「利用者数に対して駅が狭くて危い」、「自動改札でないので不正乗車し易い」などの問題点が指摘されてきた。これに対し同志社大学は今年3月、京田辺市とJRとの3者で、JR同志社前駅を改築することで合意に至ったと発表してゐたが、今回、具体的な同志社大学の負担分が提示されたことになる。
近畿直撃の颱風6號のお蔭で、レポートの提出期限が延びたのは良かった。
颱風過ぎ去りて、いと涼しき朝を迎へけり。
…文語合ってるか、自信無し。
「改造講座」(@ IRREGULAR CHILD)を参考に、SimCity3kのCDチェックを回避させることに成功。(本当に良い勉強になりました。この記事に感謝します。)
「不正競争防止法」に引っ掛る恐れが有るため、具体的なやり方は言へませんが、今回の場合、いかにも怪しげな行だけ抜き出しておくと、以下の様になります。
:004D2922 FF15F0804E00 call dword[004E80F0 ->000FD556 GetDriveTypeA] :004D2928 83F805 cmp eax, 005 :004D292B 740A je 004D2937 :004D296F 84C0 test al, al :004D2971 7523 jne 004D2996 :004D2996 C645FF01 mov byte[ebp-01], 01
それに対し、今日の電気計測Iの中間は、勉強をサボり過ぎて失敗。当日になっても全くやる気出ず。そして後悔。
今日の多相交流論は演習。結果はさて置き、友人に「線間電圧と相電圧がごっちゃになって、未だに良う解らん」と愚痴をこぼしたら、「さうですか」とシャレで返されました。上手い。
2004年6月25日 「コードレスUSBヘッドフォン」というのが、あったらいいと思う。耳元まで 24 bit/96 kKHz の高品位デジタルで、40メートルくらい飛ぶ。前から思っていたのだが、オーディオテクニカのUSBヘッドフォンは、筐体を離しておくと、線が短すぎる(特にUSBの差し込みが裏側の場合)。
USBヘッドフォンはもともとデジタル信号を耳に突っ込まれる感じが何とも言えないのだが、ヘッドフォンにアンテナがついていると「変な感覚」が増大すると思われる。そこで、さらに、セリオやちいの耳みたいな形にする、と。意外と訳の分からない需要があってヒット商品になるかもしれないではないか。
後半にめちゃめちゃ笑ひました。線の無いヘッドホン(+α)は便利さうですし、誰か作って下さい。って、かういふのは俺らの仕事か。
昨日久し振りに洗車したら、その日の晩から右手が痺れだして、今日の朝までずっと痛いままでした。でも、「ボウリング大会に行くぞ」といふ時になったら、不思議と直りました。
そのボウリング大会は、とある会が主催したもので、毎年開かれてゐるさうです。私は初めて参加しました。成績は、2ゲームの平均で86。まあ、久し振りならこんなもんでせう。一時の140には程遠し。
何回も御世話になった大国町のボウリング場、何年か前に閉鎖したまま放置されてゐましたが、今日見に行ったら解体されてゐました。工事の人に訊くと、取り敢えずは解体のみで、後は何が建つか解らないのだとか。